大型連休で3年振りに長野県と山梨県をツーリングしました。
新型コロナウイルス感染症の拡大前は、大型連休中に墓参りも兼ねて長野県と山梨県をツーリングしていました。
2020年と2021年は自粛していましたので、2022年は3年振りに実施しました。
<1日目>晴れ 走行距離390.6km
【05:00】渋滞を考慮して早朝に自宅を出発し、八王子ICから中央自動車道を通行しました。
100km以上走行のため、事前にNEXCO中日本の【ETC二輪車限定】二輪車定率割引に登録しましたので37.5%割引となります。
今回初めてADV150で高速走行しましたが、速度は約90km前後で追い抜きはほぼ不可でした。
一般道でもそうですが、早い車両には上手に追い抜いてもらうことがコツですね。
【08:00】途中、寒さのためにSAでトイレ休憩を2回とって、諏訪ICで下車しました。
楽しみにしていた上川沿いの一方通行道路を走行して、諏訪湖畔へ到着しました。
国道142号(中山道)を走行すると、御柱祭の「天下の木落し坂」があります。
約45度の傾斜を見下ろすと足が竦みます。
これまで旧道を走行していましたが、4月1日(金)から「新和田トンネル有料道路」が無料化となりましたので、早速利用しました。
旧料金所の撤去や回数券の払い戻し作業が行われていました。
【10:00】3年振りに美ヶ原高原美術館へ到着しました。
5月上旬でも残雪がありました。
駐輪場には多数のオートバイが駐車しています。
トイレ休憩後に冷えた体を温めるため、売店で鹿肉おやきを食べました。
【12:30】霧ヶ峰高原経由で国道299号(メルヘン街道)へ合流して、国道の峠で2番目に高い標高の麦草峠で記念撮影しました。
【13:30】学生時代の思い出がある松原湖で記念撮影していたところ、小海線が入線してきました。
標高が下がって気温が上昇したので、冬装備では地獄です。
【14:00】JRグループの駅及び日本の普通鉄道の駅として、日本一高い標高1,345.67 mの野辺山駅と、JR鉄道最高地点で休憩しました。
【14:30】道の駅南きよさとで、恒例のこいのぼりと記念撮影しました。
昼食として、売店で元祖信玄ソフトを食べました。甘くてカロリーを摂取できました。
【18:30】山梨県の親類宅へ到着しましたが、途中で晩酌用に山梨産ワインを購入しました。
- 価格: 847 円
- 楽天で詳細を見る
本日の費用です。
- 食 事:2,836円
- 交通費:1,930円
- 燃料費:1,271円
- その他:1,080円
- 小 計:7,117円
<2日目>へ続きます。